学校ブログ
3~6年 クラブ見学
3年生がクラブ見学に来ました。
3年生は、来年どんなクラブに入ろうかと興味津々。4年生以上は、3年生にいいところを見せようとがんばっています。
6年 租税教室
租税教室がありました。
みんなが普段通っている橋は、「誰が作ったのでしょう?」「誰がお金を出したのでしょう?」と税について考えました。最後にジュラルミンケースに入った1億円(子ども銀行)を見て、1千万円を手にしました。何ともずっしりと重かったそうです。
3年 光の星
米原市の初任者研修の授業研究会に、たくさんの先生が来られました。
児童数が少なく、普段こじんまりとしているところに、子どもの数より多い先生が来られたので、子どもたちは緊張気味でした。それでも子ども達は、先生の発問に対して一生懸命考えていました。「なぜ、三つ目の星は金色に輝いたのか。」「美しい心とはどんな心なのか?」
全校 給食集会
給食集会は、今年もリモートで行いました。
給食でお世話になっている校務員さんや給食センターの人たちに、感謝を込めてお礼のメッセージを送りました。そして、健康・給食委員会の子どもたちが、給食が始まったころのことについてクイズを出してくれました。給食があるのは当たり前のようになっていますが、外国では給食がないのが当たり前。給食を始められた先人たちにも感謝しましょう。
2年 成長のアルバム
サーバーの2年生のフォルダの中から、成長のアルバムに使う写真を選びます。
たくさんの写真があって、「え~、どれにしよう?」と迷っている子もいますが、それぞれにフォルダを開いていって、お気に入りの写真を選びます。その写真をコピーして、自分のタブレットのデスクトップに貼り付けます。今までなら高学年でしていたようなことが、低学年でも出来てしまうのです。要領がわかると、こんな風にするんだよと教えている子もいます。こども達の進歩は著しいものです。
1年 ビスケット
1年生もタブレットをけっこう使いこなしています。
まず、QRコードを読み取って、ビスケットと言うソフトを起動します。画面の右にメガネのような絵をドロップして、その左右の枠の中に魚の絵をドロップします。左右に置いた位置(高さや左右)のずれが、魚を動かす方向やスピードに変換されます。次はお化け。「見て見て、こんな風に動くよ。」と友達に自慢したくなります。最後はパックマンをいっぱい作って動かしました。
全校 始業式
3学期が始まりました。
今回もリモートで始業式を行いました。今年はうさぎ年。ピョンピョンはねて、飛躍の年にしましょう。学年の代表が、冬休みの思い出や新年の誓いを発表しました。どの子もしっかり言うことができ、やる気がみなぎっていました。
2年 つないで つるして
教室が、くものす屋敷になっていました。
図画工作科の学習で、新聞紙を長く切って、「つないで つるして」の造形遊びをしました。さながら、くものす屋敷です。迷路のようになっていて、写真を撮りに動くのも一苦労でした。みんな、嬉々として楽しんでいて、「あぁ、楽し~。」と言う声が聞こえてきました。子どもの笑顔にパワーをもらいました。
全校 人権集会
今年は、東京パラオリンピック シッティングバレーボ-ルで活躍中の田中浩二さんに来てもらいました。
小学校4年生からバレーボールを始め、高校の時には滋賀県の代表として全国大会に出場するほどでした。社会人となってからも、バレーボールに打ちこんでおられました。30歳の時に交通事故にあい、九死に一生を得ましたが、左足を失ってしまいました。それからシッティングバレーボールに出会い、健常者と共にオリンピック選手としてがんばり、アテネ・北京オリンピックでは、キャプテンも務められました。
落ち込んでいる時に元気づけてくれたのも、くじけずにがんばれたのも、仲間の力と話してくださいました。アジアチャンピオンの金メダルを見せて下さったり、児童全員に義足に触らせてくださったりしました。その後、5・6年生は直々にシッティングバレーボールを教えてもらい、貴重な体験ができました。
2年 米原駅たんけん
柏原駅から電車に乗って、米原駅たんけんに行きました。
柏原駅や米原駅で、たくさんのお客さんを乗り降りさせる駅の工夫を調べました。柏原駅では、ホームの1番東の端まで行ってみました。米原駅では、特別に自動改札機の中身を見せてもらいました。帰りの切符は、一人一人がドキドキしながら自動券売機で買いました。回収しなくてよかったので、切符は一人一人がお土産として持って帰りました。
〇米原えきへ行こう
今日、かしわ原えきと米原えきへ行きました。まず、電車にのって米原えきに行きました。かいさつきの中みを見せてもらいました。線がたくさんありました。きっぷのかい方も教えてもらいました。ホームに行ったら、SOSボタンがありました。「人がたおれたりしたら、そのボタンをおすんだよ。」と教えてもらいました。多目てきトイレもありました。あと、目の見えない人のために点字ブロックがありました。丸い点字ブロックやぼう線みたいな点字ブロックがありました。つぎに、きっぷ売り場できっぷを買いました。電車にのって楽しかったです。(M・M)