学校ブログ
4年生 認知症理解学習
11月12日(火)
4年生児童が認知症理解学習をしました。
キャラバンメイトのみなさんのお話や紙芝居を通して、認知症について学びました。
ありがとうございました。
陶芸の森「つちっこプログラム」
11月11日(月)
はびろ、3年生の児童が「つちっこプログラム」の学習をしました。
陶芸の森の田中先生に教えていただきながら、たぬきづくりに挑戦しました。
ありがとうございました。
全校マラソン大会
11月7日(木)
すばらしい天気のもと、マラソン大会を実施しました。
みんな最後までよくがんばりました。
はびろウォーク
10月25日(金)
すばらしい天候のもと、はびろウォークを実施しました。
たてわり班で協力して、ふるさとクイズに答え、楽しくウォーキングしました。
地域ボランティアや保護者ボランティアのみなさん、御支援ありがとうございました。
小中連携(10月2日 ダンス部 10月18日 吹奏楽部)
柏原中学校との連携行事です。
10月2日(水)ダンス部発表【米原市YouTubeチャンネル:伊吹山テレビ2024年10月11日号で紹介】
10月18日(金)吹奏楽部コンサート
学校だより10月号
学校だより10月号をアップしました。
5年生 稲刈り
9月11日(水)
5年生児童が稲刈りをしました。
今回も田んぼの先生には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
4年生 インスタントシニア体験学習
9月6日(金)
4年生がインスタントシニア体験学習をしました。
米原市社会福祉協議会のみなさん ありがとうございました。
学校だより9月号
9月5日(木)
学校だより9月号をアップしました。
令和5年度英語教育に関する学校評価の結果について
表題の件につきまして、ご報告いたします。
特色ある教育活動
→令和5年度英語教育に関する学校評価の結果について
学校だより8月号
7月17日(水)
学校だより8月号をアップしました。
文部科学省スポーツ庁 アスリート派遣事業
7月10日(水)
5・6年生児童を対象とした文部科学省スポーツ庁 アスリート派遣事業を行いました。
元ソフトボール日本代表で、2014年世界選手権優勝メンバーの山根佐由里さんをお迎えしました。
山根先生からは、子どもたちにこれからの生活に生かしてほしいこととして
1 自分をよく知ること
2 目標を立てること
3 「ありがとう」の言葉を大切にすること
について語りかけてくださいました。ありがとうございました。
今回は、ZTV、伊吹山テレビの取材を受けました。
5年生 近江牛出前講座
7月2日(火)
「近江牛」生産・流通推進協議会様の「近江牛出前講座」をお願いしました。
彦根千成亭 上田様を講師に、楽しく学びました。
ありがとうございました。今回は、読売新聞社の取材を受けました。
近江牛1キログラムのサンプルです。
第1回TASUKE 体育委員会
6月27日(木)
体育委員会の第1回TASUKEがありました。
今回は、3・4年生児童が体育館の専用コースに挑戦しました。
ALTも特別参加で大ハッスルです。
滋賀県立美術館 出前講座
6月26日(水)
滋賀県立美術館より、出前講座に来ていただきました。
楽しく学べる授業をありがとうございました。
1年生 よみきかせ
6月19日(水)
ボランティアのみなさんが、1年生によみきかせに来てくださいました。
また、橋本様より、学校に大谷選手の絵本を6冊寄贈していただきました。
ありがとうございました。
2年生 まちたんけん
6月13日(木)
2年生がまちたんけんに出かけました。
川村百貨店様、ショッピングセンター信沢様、JAレーク伊吹柏原様、柏原宿歴史館様には、
ていねいにご説明いただきました。
ありがとうございました。
全校 ことばのがっしょう会・PTA親子活動・引き渡し訓練
6月12日(水)
ことばのがっしょう会・PTA親子活動・引き渡し訓練を実施しました。
ご多用の中、御参観いただきありがとうございました。
4年生 クリスタルプラザ見学
6月6日(木)
4年生がクリスタルプラザに見学に出かけました。
今回は、Wi-Fiルータを利用して、現地からのレポートに挑戦しました。
今後もICT機器の有効活用に取り組んでいきます。
5年生 花菖蒲園草刈り
6月6日(木)
5年生が、花菖蒲園の草刈りをしました。
16日には、花菖蒲ウォークが予定されています。
ボランティアのみなさん ありがとうございました。
今回は中日新聞の取材を受けました。
学校だより6月号
学校だより6月号をアップしました。
新体力テスト
5月21日(火)
新体力テストを実施しました。
今年度は、市の新体力テスト抽出校なので、全校児童が8種目計測しました。
全校 1年生を迎える会
5月17日(金)
1年生を迎える会がありました。
6年生がリーダーとして、1年生をはじめ、みんなが楽しめる内容に
してくれました。
学校運営協議会
5月15日(水)
第1回柏原学区学校運営協議会を開催しました。
本協議会は、1小1中学校区のよさを生かし、中学校区の協議会として活動しています。
よろしくお願いいたします。
6年生 陸上教室2
5月14日(火)
6年生の陸上教室2時間目がありました。
山本先生のご指導で子どもたちの走る様子が変わりました。
来週の新体力テストの50m走が楽しみです。
ありがとうございました。
今回は伊吹山テレビの取材を受けました。
6年生 陸上教室
5月10日(金)
同窓会会長の山本先生をお招きし、6年生の陸上教室を開催しました。
翌日の新聞紙上でもその様子が掲載されました。
山本先生ありがとうございます!
田植え(5年生)
5月9日(木)
5年生が田植えをしました。
地域の田んぼの先生に教えていただきました。
その様子は、5月13日(月)にZTVで紹介される予定です。
学校だより5月号
学校だより5月号をアップしました。
田んぼ学習が始まりました。(5年生)
4月17日(水)田おこし
5年生の田んぼ学習が始まりました。
今年度も田んぼの先生にお世話になります。
よろしくお願いいたします。
作業が始まりました。
1時間後、全部おこしました。
電子掲示板スタート【ICT機器活用】
4月10日
児童昇降口前廊下に電子掲示板の運用を開始しました。
行事や日々の学習の様子、委員会・クラブの連絡等、幅広く活用していく予定です。
今日からは、昨日の入学式の様子をスライドショーで発信しています。
参観日に来校していただいた際には、ぜひご覧ください。
学校だより4月号
学校だより4月号をアップしました。
入学式
4月9日(火)
令和6年度入学式を挙行いたしました。
元気な15名の新1年生が入学しました。
おめでとうございます。
式の後半では、6年生がお祝いのメッセージやリコーダー演奏をしてくれました。
学校だより年度末号
学校だより年度末号をアップしました。
卒業式
3月19日(火)卒業式
23名の6年生が巣立ちました。
今後のご活躍をお祈りしています。
卒業生にコサージュをいただきました。
3月13日(水)
地域の皆様より、卒業生に手作りのコサージュをいただきました。
19日(火)に卒業する6年生は、地域の皆様からもお祝いしていただき、とても幸せです。
ありがとうございます。
卒業を祝う会
2月29日(木)
卒業を祝う会を実施しました。
各学年からのメッセージや6年生クイズ、歌のプレゼントなど、楽しくお祝いすることができました。
薬物乱用防止教室(6年生)
2月26日(月)
6年生で薬物乱用防止教室を実施しました。
学校薬剤師の大津先生から、薬の正しい飲み方やオーバードーズによる体への影響、薬物依存などについて
教えていただきました。
ありがとうございました。
全校なわとび大会
2月8日(木)
全校なわとび大会がありました。
笑顔いっぱいの楽しいひとときとなりました。
プロジェクト委員会のみなさん ありがとう。
学校だより2月号
学校だより2月号をアップしました。
3年生 伊吹山文化資料館見学
1月30日(火)
3年生が伊吹山文化資料館へ校外学習に出かけました。
かきもち・石臼体験・なわないの3つの体験学習をし、昔のくらしについて学びました。
伊吹山文化資料館友の会(ボランティア)のみなさん ありがとうございました。
オンライン防犯教室
1月26日(金)
5・6年生を対象に米原警察署の防犯教室(オンライン)がありました。
SNSの危険性や不審者対応など、児童の質問にも答えていただきながら学びました。
ありがとうございました。
元気な子どもたちです
昨日は、大雪で休校となりましたが、今日は通常通りの登校ができました。
休み時間には、元気な子どもたちの声が運動場から聞こえてきました。
避難訓練
1月17日(水)
全校避難訓練を実施しました。
今回は休み時間に地震が発生した想定で、「自分の命は自分で守る」行動が
できるように訓練をしました。
スキー教室(5年生)
1月12日(金)
5年生がグランスノー奥伊吹へスキー教室に出かけました。
慣れない感覚に怖がっていた子どもも、帰るころには滑れるようになりました。
子どもたちの上達は速いです。
学校だより1月号
学校だより1月号をアップしました。
「ようこそ先輩 読売巨人軍 横川 凱さん」
12月4日(月)
同窓会事業「ようこそ先輩 読売巨人軍 横川 凱さん」を実施しました。
本校の卒業生である横川さんからは、「自分を信じてがんばってほしい。」とのメッセージをいただきました。
また、5・6年生児童との給食交流も楽しんでくださいました。
子どもたちにとっても、教職員にとっても、とても素敵な時間でした。
ありがとうございました。
読売巨人軍公式サイトで紹介されました。 https://www.giants.jp/news/22038/
読売ジャイアンツのインスタグラムでも紹介していただいています。
人権集会
12月1日(金)
人権集会を実施しました。
今年は、林智子先生をお招きし、生きることや命の大切さについてお話を聞きました。
ありがとうございました。
学校だより12月号
学校だより12月号をアップしました。
はびろ学習ラリー
11月29日(水)
全校はびろ学習ラリーがありました。
それぞれの学年で、ICT機器を活用しながら調べたことを発表しました。
1・2年生 校外学習
11月22日(水)
1・2年生が校外学習に出かけました。
福井県の「あっとほうむ」で元気いっぱい活動しました。
マラソン大会
11月9日(木)
全校マラソン大会を実施しました。
みんな 力いっぱい 最後まで がんばりました。
はびろウォーク
11月1日(水)
全校ではびろウォークに出かけました。
今年度は、須川の歴史を学ぶたてわり遠足です。
保護者の皆様、地域の皆様、学校運営協議会委員の皆様には、ボランティアとしてお世話になりました。
ありがとうございました。
柏原っ子11月号
10月31日(火)
柏原っ子11月号をアップしました。
人権の花運動
本校は、「じんけんの花運動」に参加しています。
サルビアの赤があざやかです。
みんなのいのち輝け!
ブレイクダンス 5・6年生
10月16日(月)
5・6年生が柏原中学校のダンスイベントに参加しました。
世界的なブレイクダンサーのtaisukeさんにダンスを教えていただきました。
すごい体の動きにびっくりしました。
びわ湖放送で紹介されました。(10月16日版)動画はこちら(YouTubeに飛びます)
運動会
10月14日(土)
令和5年度運動会を開催しました。
今年度の変更点は、入場制限なし・6年生親子種目の復活です。
みなさんの声援に子どもたちはやる気と元気をいただき、いつも以上にがんばっていました。
ありがとうございました。
2年生 いきいきサロン訪問
10月11日(水)
2年生が地域のいきいきサロンに訪問しました。
前半は、おじいさん、おばあさんに、運動会の演技や得意な遊びを見ていただきました。
後半は、一緒に遊んでいただきました。
よい学びの機会をくださり、ありがとうございました。
6年生 フラワーアレンジメント(ものづくり教室)
10月3日(火)
6年生のフラワーアレンジメント教室(ものづくり教室)がありました。
これは、滋賀県職業能力開発協会の出前授業で、花玄(長浜市)様とナチュレ(野洲市)様に
講師をしていただきました。みんな、とっても楽しそうでした。
ありがとうございました。
4年生 バリアフリー学習
9月21日(木)
4年生がバリアフリー学習をしました。
車いす体験やアイマスク体験を通したよい学びの機会となりました。
滋賀県交通戦略課、湖国バス、市担当課のみなさん ありがとうございました。
「清滝のイブキ」(100号サイズ)
9月15日(金)
京都府木津川市内中学校の美術教諭様から「清滝のイブキ」(100号サイズ)を寄贈していただきました。
ふるさと学習や図画工作科の学習で活用していきたいと考えています。
ありがとうございました。
4年生 手話教室
9月14日(木)
4年生で手話教室をしました。
ボランティアの皆さんから、熱心に手話を教えていただきました。
ありがとうございました。
令和5年度学校評価をアップしました。
9月11日
令和5年度学校評価(1学期)をアップしました。
5年生 稲刈り
9月7日(木)
5年生が稲刈りをしました。
ボランティアの皆さんのご支援ですばらしい学びの機会となりました。
ありがとうございました。
【さあ はじまりました!】
【雄大な伊吹山が見える田んぼです。】
【刈り取れました!】
【学校のフェンスにかけて作業終了です。】
2年生 伊吹山登山
9月1日(金)
2年生が伊吹山登山に出かけました。
登山道では、ボランティアさんに説明をしていただきながら、山頂めざして歩きました。
ありがとうございました。
素晴らしい景色が広がっていました。
学校だより9月号
学校だより9月号をアップしました。
金次郎さんも微笑んでいました。
8月18日
2学期を前に、運動場を歩いていると金次郎さんが微笑んでいました。
きっとやさしく首にかけてくれたのでしょう。
学校だより8月号
7月20日
学校だより8月号をアップしました。
同窓会役員会
7月6日(木)
同窓会役員会を開催いたしました。
今年度より、新体制でのスタートとなります。
みなさま よろしくお願いいたします。
学校だより7月号
6月29日
学校だより7月号をアップしました。
学校教育目標&「子どもたちが自分でつかむ自分の未来」ビジュアル図(R5.6~)
6月29日
学校教育目標&「子どもたちが自分でつかむ自分の未来」ビジュアル図(R5.6~)を更新しました。
4年生 クリスタルプラザ見学
6月23日(金)
4年生がクリスタルプラザ見学に出かけました。
職員の方の説明や施設見学では、みんな熱心にメモをとりました。
クリスタルプラザのみなさま よい学びの機会をありがとうございました。
6年生 写経・座禅学習
6月20日
6年生児童が、寂照山円乗寺成菩提院で写経・座禅学習をしました。
ご住職より、お話を聞いた後、写経に取り組みました。
保護者様にもご参加いただき、ありがとうございました。
2年生 食に関する指導
6月19日(月)
2年生で食に関する指導を実施していただきました。
紙芝居でご指導いただき、子どもたちは、関心を持って学びました。
ご指導ありがとうございました。
花菖蒲園
6月15日
花菖蒲園を訪れると、美しい花が咲いていました。
ことばのがっしょう会・PTA親子活動・引き渡し訓練
6月14日
ことばのがっしょう会・PTA親子活動・引き渡し訓練を実施しました。
ことばのがっしょう会では、どの学年も素晴らしい群読を発表しました。
PTA親子活動は、親子でダンスを楽しみました。
ダンス講師のRie先生、楽しいひと時をありがとうございました!
5年生 花菖蒲草刈り
6月6日(火)
5年生が花菖蒲園の草刈りをしました。
6月中旬になると花が咲いて美しい景色が広がるそうです。
ボランティアの皆様、ご支援ありがとうございました。
学校だより6月号
6月1日(木)
学校だより6月号をアップしました。
6年生 修学旅行
5月26・27日
6年生が奈良へ修学旅行に出かけました。
2日とも素晴らしい天気で、よい学びの機会となりました。
勾玉づくりに挑戦しました。
夜の買い物を楽しみました。
その迫力に驚きました。
新体力テスト
5月23日(火)
全校で新体力テストを実施しました。
低学年は、6年生がサポートしてくれました。
柏原中学校吹奏楽部演奏会&学校運営協議会
5月18日(木)
小中連携事業として、柏原中学校吹奏楽部のみなさんの演奏を鑑賞させていただきました。
近い距離での生演奏は迫力がありました。
ZTV放送予定 11チャンネル 5月22日(月)「おうみ!かわら版 彦根」
12チャンネル 5月26日(金)から1週間
楽器クイズでは、それぞれの楽器の音の違いを聞かせていただきました。
柏原中学校吹奏楽部みなさん、素晴らしい学びの機会をありがとうございました。
学校運営協議会委員の皆さんにもご参観いただき、演奏会終了後、第1回会議を開催しました。
4年生 やまのこ学習
5月16日(火)
素晴らしい天気のもと、高山キャンプ場で「やまのこ学習」を実施しました。
もりもり探検や火起こし体験を楽しく学習しました。
もりもり探検では、クイズに答えながら、森の音やにおいに気づきました。
火起こし体験では、マッチを使って火をつけました。
2年生 1年生となかよし大作戦
5月16日(火)
2年生が1年生との交流を目的に「1年生となかよし大作戦」を実施しました。
校舎案内などがんばりました!
3年生リコーダー教室
5月15日(月)
3年生でリコーダー教室を実施しました。
みんな一生懸命、練習していました。
2年生 給食指導
5月11日(木)
2年生のみんなが豆の皮むきに挑戦しました。
みんな一生懸命がんばりました。
2年生 苗を植えました。
5月11日(木)
2年生がミニトマトの苗を植えました。
大きくなるのが楽しみです。
学習参観・PTA総会・学級懇談会
5月10日(水)
学習参観・PTA総会・学級懇談会を開催しました。
多くの保護者の皆様にご来校いただきました。
ありがとうございました。
5年生田植え
5月9日(火)
素晴らしい天気のもと、5年生が田植えをしました。
今回もボランティアの皆様にお世話になり、素晴らしい体験ができました。
ありがとうございました。
ボランティアの皆様と一緒に植えました。
素晴らしい体験ができました。
民生委員児童委員さんとの懇談会
5月8日(月)
柏原学区の民生委員児童委員さんとの懇談会を開催しました。
会場校(柏原小学校)の学習参観の後、柏原こども園、柏原小学校、柏原中学校より
各校園の取り組みを説明し、委員の皆様との意見交流をさせていただきました。
委員の皆様にはお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
学校だより5月号
学校だより5月号をアップしました。
5年生 田おこし
4月20日(木)
5年生の田んぼの学習が始まりました。
今日は、田おこしです。子どもたちのいい表情が見られました。
田んぼの先生方 ありがとうございます。
田んぼのお話を聞いて、いよいよ田おこしです。
がんばりました。次は、田植えに挑戦です!
今日から給食(1年生)
4月13日(木)
1年生の給食が始まりました。
給食当番さん ごくろうさま
「子どもたちが自分でつかむ自分の未来」ビジュアル図
学校教育目標に 「子どもたちが自分でつかむ自分の未来」ビジュアル図 を
公開しました。
入学式
4月10日 入学式
令和5年度は、11名の新1年生が入学し、全校児童87名です。
笑顔いっぱいでスタートです!
お巡りさんから、交通安全のお話も聞きました。
全校 なわとび大会
3年ぶりの開催になりました。
つまり、1~3年生は初めて。司会運営を務めた5・6年生のプロジェクト委員会にとって、2・3年生の時にやったことなどほぼ忘れていたのですが、よく考えてしっかり進行をすることができました。各学年で8の字跳びをしたのですが、今までの練習の成果をしっかり発揮しました。6年生は、「さすが~。」と思わず声が出るくらいすごかったです。
3年 昔の暮らし体験
石臼、縄ない、火鉢と3つのグループに分かれて体験しました。
どのグループでも、子どもたちの視線に合わせて、丁寧に説明をしてくださいました。子ども達にとって大変有意義な学習になりました。火鉢に手をかざしながら、かきもちを焼く姿を見て、なおかつ、おばあちゃんのまったりとしたお話を聞かせてもらって、ほんわかとした温かい時間を過ごすことができました。ちなみに、私(校長)は幼稚園のころまで写真のような五右衛門風呂に入っていました。父が五右衛門風呂のふたに白熱灯をぶら下げてくれたのですが、濡れて漏電したら・・・と考えると恐ろしくなります。
3~6年 クラブ見学
3年生がクラブ見学に来ました。
3年生は、来年どんなクラブに入ろうかと興味津々。4年生以上は、3年生にいいところを見せようとがんばっています。
6年 租税教室
租税教室がありました。
みんなが普段通っている橋は、「誰が作ったのでしょう?」「誰がお金を出したのでしょう?」と税について考えました。最後にジュラルミンケースに入った1億円(子ども銀行)を見て、1千万円を手にしました。何ともずっしりと重かったそうです。
3年 光の星
米原市の初任者研修の授業研究会に、たくさんの先生が来られました。
児童数が少なく、普段こじんまりとしているところに、子どもの数より多い先生が来られたので、子どもたちは緊張気味でした。それでも子ども達は、先生の発問に対して一生懸命考えていました。「なぜ、三つ目の星は金色に輝いたのか。」「美しい心とはどんな心なのか?」
全校 給食集会
給食集会は、今年もリモートで行いました。
給食でお世話になっている校務員さんや給食センターの人たちに、感謝を込めてお礼のメッセージを送りました。そして、健康・給食委員会の子どもたちが、給食が始まったころのことについてクイズを出してくれました。給食があるのは当たり前のようになっていますが、外国では給食がないのが当たり前。給食を始められた先人たちにも感謝しましょう。
2年 成長のアルバム
サーバーの2年生のフォルダの中から、成長のアルバムに使う写真を選びます。
たくさんの写真があって、「え~、どれにしよう?」と迷っている子もいますが、それぞれにフォルダを開いていって、お気に入りの写真を選びます。その写真をコピーして、自分のタブレットのデスクトップに貼り付けます。今までなら高学年でしていたようなことが、低学年でも出来てしまうのです。要領がわかると、こんな風にするんだよと教えている子もいます。こども達の進歩は著しいものです。