ブログ

2021年7月の記事一覧

1年 なつが やって きた

生活科「なつが やって きた」の学習で、夏の草花や虫を探しに幼稚園の跡地に行ってきました。

夏になると草むらは虫がいっぱいで、子どもたちはがんばって虫をつかまえていました。

虫網も持って行ったのですが、断然、手の方が早い!バッタやチョウ、カマキリ・・・。

シロツメグサで花かんむりも作りました。

全校 クリーン作戦

運動場の草むしりをしました。

朝に雨が降ったので、グラウンドが柔らかく、とても抜きやすかったようです。

子どもたちは一生懸命取り組みました。

終わった後に私のそばに来て、「今日は、むっちゃがんばったで。」と報告に来てくれる子が何人もいました。

「ありがとう、おかげで見違えるようにきれいになったよ。」以下は3年生の児童の作文です。

できるだけ全部ぬきました。みんなときょう力して、がんばりました。

草をぬく時、じしんがおきたみたいにぬけました。

はっぱが長いのとか、根っこがごぼうみたいなのがいっぱいありました。

うでと手がいたくなりました。いっぱいぬけました。と中からすででやりました。(T・R)

1年 がっこうだいすき

「せいかつ はれたら、すなばあそびをするよていです」と時間割に書いてありました。

ワクワクしますね。

6/29はちょうどいい曇り空。

子どもたちは満面の笑みで、砂遊びに興じています。

「学校にも、砂場があるんですよ。

でも、こども園のように砂遊びだけをする砂場ではありません。

大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが走り幅跳びをするのにも使います。

だから石とか入れないで。使った後は、どうしておくといいのかな?」と先生が尋ねていました。

これが生活科です。

全校 不審者対応避難訓練

6/24に不審者対応の避難訓練をしました。

5/20に不審火の跡を発見し、警察へ通報しました。

監視カメラでその日の午前3:40ごろに不審者が自転車小屋に入っていることが分かり、警察で捜査をしてくださっています。

その後も、パトカーや消防車が巡回してくださっています。

不審者対応避難訓練は例年3学期にしていますが、このようなことがあり、すぐに実施することにしました。

不審者役の警察の方が、「子どもたちはもう避難してしまったのかな。」と思うほど、人の気配がなく、とても上手に隠れていたとほめてくださいました。以下は4年生児童の作文です。

今日、ひなん訓練がありました。放送がなったらすぐまどをしめました。

そして、カーテンもしめました。きんちょうしました。

放送で、「今1階にいます。」とかを言っていました。

だから今、どこに不しん者がいるか分かりました。

2階に来た時は、声がしたのでこわかったです。

次は、3階に行って、「エレベーター前でかくとうをしている。」と放送があったので、先生はだいじょうぶかなといっしゅん思いました。

不しん者がけいさつにつかまってから、体育館に行って、いかのおすしを教えてもらいました。(Y・K)

ぼくが、今日、訓練をしてめっちゃ思ったのは、不しん者がマジでこわいということです。

なぜなら、しっかり戸じまりしていても、何かでねじ開けてくるかもしれないからです。

とくにこわかったのが、「オイ!だれかいるんか!?」って言いながら戸をたたいたことでした。

じっさいに代表として、にげる役をやらしてもらって実感したけど、ほんとに思ったことが言葉に出ませんでした。こわかったです。(Y・T)