学校ブログ
文部科学省スポーツ庁 アスリート派遣事業
7月10日(水)
5・6年生児童を対象とした文部科学省スポーツ庁 アスリート派遣事業を行いました。
元ソフトボール日本代表で、2014年世界選手権優勝メンバーの山根佐由里さんをお迎えしました。
山根先生からは、子どもたちにこれからの生活に生かしてほしいこととして
1 自分をよく知ること
2 目標を立てること
3 「ありがとう」の言葉を大切にすること
について語りかけてくださいました。ありがとうございました。
今回は、ZTV、伊吹山テレビの取材を受けました。
5年生 近江牛出前講座
7月2日(火)
「近江牛」生産・流通推進協議会様の「近江牛出前講座」をお願いしました。
彦根千成亭 上田様を講師に、楽しく学びました。
ありがとうございました。今回は、読売新聞社の取材を受けました。
近江牛1キログラムのサンプルです。
第1回TASUKE 体育委員会
6月27日(木)
体育委員会の第1回TASUKEがありました。
今回は、3・4年生児童が体育館の専用コースに挑戦しました。
ALTも特別参加で大ハッスルです。
滋賀県立美術館 出前講座
6月26日(水)
滋賀県立美術館より、出前講座に来ていただきました。
楽しく学べる授業をありがとうございました。
1年生 よみきかせ
6月19日(水)
ボランティアのみなさんが、1年生によみきかせに来てくださいました。
また、橋本様より、学校に大谷選手の絵本を6冊寄贈していただきました。
ありがとうございました。