はびろウォーク
10月24日
秋晴れの気持ちの良い気候の中、はびろウォークを実施することができました。
開会式で、「協力」が大事になること、その協力を支えるのは「思いやり」だという話をしました。
その通りの活動ができたと思います。みんな、いい顔をしています!(^^)!
たくさん歩いて疲れたでしょう(;^_^A
よくがんばりましたね!
ご支援、ご協力いただきました皆様へ
学校運営協議会委員の皆様、保護者ボランティアの皆様、各ポイントでの学習をサポートしてくださった地域の皆様、
ご支援・ご協力、ありがとうございました。
柏原区におかれましては、放送等も入れていただき、見守りを呼び掛けてくださいました。
長久寺区におかれましては、会館の開放等、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
皆様のご支援、ご協力があって、はびろウォークは継続して実施することができています。
心より感謝申し上げます。
おかげさまで、大きなけがもなく、みんな無事に帰ってくることができました。
何よりホッとしています。
今年度の学校教育目標に「ふるさとを大切にする」ということを掲げさせていただいております。
今日の活動が、ふるさとの良さを発見できたり、ふるさとを誇りに思えたり、
ふるさとに関わっていこうとするきっかけになったり、そういったことに繋がっていくといいなと思っています。
これからも、柏原っ子89名と職員でがんばってまいります。
引き続きご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
本日は、ありがとうございました。